「経済」って基本的に「集団心理学」にすぎないって思う・・・

(この記事の概要)
・多くの人が「(値段が)上がる」と思った株が  本当に(値段が)上がる事になる
・そのように  「多くの人がそう思った事」が  本当にそうなる事になる
・そういう意味で  「経済」って「集団心理学」でしょう

###
テレビ欄を見ると 今日、日本シリーズが続いていれば まったりとそれを観ていたハズなんですよね。 そう思うと、ちょっと寂しかったりします。 どうもめたかです。 (原巨人で4連勝したシリーズも  「もうちょっと観たかったな」って思った  そういうファンですので・・・)

こちらで約束した通り 最近、経済・特に金融関係の事について 関連する本を読んだりしています。 まぁ、本格的な勉強とは程遠いんですが そのレベルでの知識で言うのもなんなんですが
・・・大して難しくないですね。

だって 何だかんだ言ったって、結局は人間のやってる事を 「お金」という「数字」の面で解析する それだけの話な訳で。 だから 「算数」をしっかり理解できていたなら 大した話じゃぁ、ないんでしょう。

って事で 今日、ホームページから持ってきた文章は 数学について、です。

創意工夫で数学を楽しく!

と、少し宣伝を絡めてしまいましたが(笑) でも 数学/算数って、結構大事だと思うんですよね。 なんで 上記記事を参考に、色々と遊んでもらえれば。 (それで数字への抵抗感を  減らして頂ければ・・・)

そういう事を感じながら ファイナンス系の本を読んでいたりするんですが。 で、思ったのは

「経済」って 基本的に「集団心理学」なんだな って事です。

というのは。

多くの人がそう思ったなら そのようになる

ってのが基本的な原則なんですよね、経済って。

例えば。 多くの人が「この株が上がる」って思ったなら その株は上がるんですよ。 逆に 多くの人が「この株は下がる」って思ったなら その株の値段は下がる事になる。

マーケットって そういう意味で、多数決みたいなものなんですよね。 で 「多くの人が、そう判断している」から それは正しいんだろう って事のようなんですけども・・・

なんで 「しばらく後に、多くの人が判断するだろう事」 を先読みして投資出来れば 大もうけができるって事なんですね。

これは、株に限らないんですよ。 例えば土地もそうですよね。 いくら「土地は今が底値でこれから上がる」 と言ったからって 多くの人が賛同しない限り 土地の値段は下がり続ける訳です。 だけど 後に、「上がる」って思う人が増えてくれば 本当に上がってきて、大もうけができる。

経済って、基本的に そんなふうに動いてるんだなって・・・ それって 「集団心理」を読むって事だよなって。

「恐慌」って なんで、ある意味、集団パニック現象と 言えるんじゃないでしょうか。

「景気」って ある意味「雰囲気」とも言えるんじゃないかって。


・・・この辺りの事って 今までも、色んな所で言われてる事ですよねぇ。 別に目新しい事でもないか。

だけど こういう視点で、今の楽天を見ると 株価が激落してるのって マーケットの多くの評価は 今回の事ってマイナスなんでしょうねー。