クイック書評・プチクリ!?好き=才能!

クイック書評第2弾は、 何度かこのブログで触れたこの本です。


プチクリ!?好き=才能!



プチクリ!―好き=才能!

プチクリ!―好き=才能!


始めに、 あえて著者が強調してないネガティブな事を書きます。


プチクリ」をしていくには 他に、生きていくための職業を持たないといけません。 「プチクリ」だけをやって楽しく生きていく って事ができる訳ではなくて、 他に、 ひょっとすると本人にとっては辛いかもしれない 「生きていくための仕事」というのを やらないとイケナイ訳です。 その「仕事」に自分の時間の大部分を取られてしまって 残りの少しの時間で「プチクリ」をする事になる そういう事は、 まず抑えておかないとイケナイと思います。


身も蓋もない書き方をしてしまえば 『プチクリ』というのは


クリエイティブというのは 仕事にするよりも趣味でやっていく方が お気楽で良いよ


ってだけの話だとも言えるでしょう。


しかし 著者の岡田斗司夫さんは、 「それだけの話」を とても楽しい、輝けるものとして 描く事に成功しています。 それどころか 「才能=好きな事だ」として 誰もが「(プチ)才能」を見つけ育てる方法論を 解説もして 「表現する事」に、背中を押しているんです。


プチクリ」というキャッチーな言葉と 付随するコンセプトを発明し 「趣味で何か作ったりする」事を 前向きな方向に一歩進めている。 また 忘れてはいけないのは 著者がこういう事を提唱できるだけの環境が 揃ってきた、という事もあるでしょう。 同人マーケットの成熟に加え ネットの普及によって 「趣味のクリエイティブ」が「発表」できる場が 整ってきたと言えます。 ブログの隆盛なんて、その最たるモノでしょう。


他にも「アツい事」を語りたくなる本ですが、 それは過去に2つほど書いていますので、 それを紹介する事で本稿を締めます。
ブログは「メディア」である
クリエイティブは何の為に・・・